2011年10月23日
ふるさと祭り
3日前にほうれん草などの種まきをしましたが・・・昨日の雨の激しかったこと。
我が家の畑は水はけは問題ないのですが、これほど雨に叩かれては、また蒔き直さなくてはいけません
稲刈り後の田んぼを見ると、まるで今から田植えでもするかのように、水が溜まっていました。

しかし今日(22日)は朝からすっきりと晴れ、心地良い秋風も吹いて、「おまつり日和」となりました。

今日の祭りでは、町内の畜産農家は 去年に引き続き『焼肉の格安販売』をすることになりました。
私も9時から、販売のお手伝いにいきました。
先ずは畜魂碑に全員でお参り。
それから畜産農家の皆さんや、役場、農協の畜産関係の方たちと一緒に、お肉を焼いて、パックに詰めて・・・
『格安』でも、お肉は『高級』『美味』
お客さんは一時行列ができるほどたくさん来て下さって、お昼までに600パック程が完売しました。
売り上げは全額「東日本大震災義捐金」に寄付するそうです。
会場の一角では、震災の被害を受けた市や町の写真も展示されていました。
被災地に応援に行かれた職員の方から写真の説明をうけていると、身体がゾクゾクする感覚を覚えました。
メッセージを書くコーナーがありましたが、もう 言葉がみつかりませんでした。。。
長崎で被爆したお義父さんが、重い口をひらいて8月9日のことを語った後に「実際にそこにおった者じゃないと 分からんわ」と言ったなあ・・・この6ヶ月 今は亡き義父さんの言葉が頭から離れません。
新しく出来た野外ステージでは、コーラスやダンスや太鼓の演奏やら、見所満載のプログラムでした。
(今年はじっくり見る時間がなくて残念です)
夕方には帰ったので、前川清さんのショーと 花火を見てなくて、これも残念です。
最後まで楽しむためには、もうひと頑張り 必要でした。
我が家の畑は水はけは問題ないのですが、これほど雨に叩かれては、また蒔き直さなくてはいけません
稲刈り後の田んぼを見ると、まるで今から田植えでもするかのように、水が溜まっていました。
しかし今日(22日)は朝からすっきりと晴れ、心地良い秋風も吹いて、「おまつり日和」となりました。
今日の祭りでは、町内の畜産農家は 去年に引き続き『焼肉の格安販売』をすることになりました。
私も9時から、販売のお手伝いにいきました。
先ずは畜魂碑に全員でお参り。
それから畜産農家の皆さんや、役場、農協の畜産関係の方たちと一緒に、お肉を焼いて、パックに詰めて・・・
『格安』でも、お肉は『高級』『美味』

お客さんは一時行列ができるほどたくさん来て下さって、お昼までに600パック程が完売しました。
売り上げは全額「東日本大震災義捐金」に寄付するそうです。
会場の一角では、震災の被害を受けた市や町の写真も展示されていました。
被災地に応援に行かれた職員の方から写真の説明をうけていると、身体がゾクゾクする感覚を覚えました。
メッセージを書くコーナーがありましたが、もう 言葉がみつかりませんでした。。。
長崎で被爆したお義父さんが、重い口をひらいて8月9日のことを語った後に「実際にそこにおった者じゃないと 分からんわ」と言ったなあ・・・この6ヶ月 今は亡き義父さんの言葉が頭から離れません。
新しく出来た野外ステージでは、コーラスやダンスや太鼓の演奏やら、見所満載のプログラムでした。
(今年はじっくり見る時間がなくて残念です)
夕方には帰ったので、前川清さんのショーと 花火を見てなくて、これも残念です。
最後まで楽しむためには、もうひと頑張り 必要でした。
Posted by てんとうむし at 00:35│Comments(4)
│プライベート
この記事へのコメント
こんばんわです。
でも、このような、祭りが出来るようになったということは、本当によいことだと感じています。
そして、この元気を、東北に、・・・大切な気持ちだと思います。
みんなが、出来ることを、少しずつですね。
でも、このような、祭りが出来るようになったということは、本当によいことだと感じています。
そして、この元気を、東北に、・・・大切な気持ちだと思います。
みんなが、出来ることを、少しずつですね。
Posted by 健康一番 at 2011年10月25日 20:47
つらい時もありましたが、忘れることなく、次にすすんでいくと、また、いいことがあります。祭りができることになっことよかったですね。
Posted by スズメ at 2011年10月25日 22:43
健康一番さん こんばんは~
去年の口蹄疫の時は、外出するのさえビクビクで、友人 知人と会うことさえ出来ない日々でした。
当たり前と思っていたことが、実は幸せだったと気がつきました。
これからもお祭りが 当たり前にめぐってきてほしいですね~
去年の口蹄疫の時は、外出するのさえビクビクで、友人 知人と会うことさえ出来ない日々でした。
当たり前と思っていたことが、実は幸せだったと気がつきました。
これからもお祭りが 当たり前にめぐってきてほしいですね~
Posted by てんとうむし at 2011年10月27日 22:32
スズメさん こんばんは~
今度は がんばって花火まで見たいです。腰の重いダンナを引っ張って(笑)
この頃 「はるみ」の出産予定日が近いので夜更かししています。牛より私のほうが慌てそうです。
今度は がんばって花火まで見たいです。腰の重いダンナを引っ張って(笑)
この頃 「はるみ」の出産予定日が近いので夜更かししています。牛より私のほうが慌てそうです。
Posted by てんとうむし at 2011年10月27日 22:52