› てんとうむしの畑 › プライベート › 参観日?

2011年03月06日

参観日?

末娘の卒論発表会
参観日?
卒業式まであと数週間。。。
6年間の努力の成果を見届けようと 行って来ました。一年半ぶりの鹿児島です。
これが最後の参観日?でしょうか・・・

場所は黎明館
参観日?

ここで、今春卒業する皆さんの制作展と論文の発表会がありました。
彫塑 油絵 コラージュや映像、パッケージ等のデザイン・・・絵画では、製作者本人から説明を聞けて良かったです。
まだ20代前半なのに、こんなに深く物事を見て感じる事が出来るのかと感心したり焦ったり。
折角だから作品の写真を・・・やっぱり撮影禁止かも・・・撮影は止めときました。

それから美術理論 美術史と美術教育学の論文発表。
初めての時は「論文」と聞いてカチコチに身構えていたけど、今年で2回目なので、もうすっかり楽しみになっていました。 
娘でだけでなく皆さんの全力を傾けた研究の成果を腰掛たまま聞く事が出来るなんて、贅沢な一日です。

ところで私は今まで「模倣」は良くない事だと思っていましたが、今回の論文の発表を聞いて「模倣」から始まるのか~目からウロコが・・・の体験をしました。とことんマネて別のものが生まれたり。
芸術も文明も「模倣する気持ち」がなければ発展や熟成もかなり遅れたのかも・・・娘とふたり 帰り道を歩きながら考えました。

翌日は娘の案内で桜島に・・・小学校の修学旅行以来 43年ぶりです
・・・もう初めてと言っても良いですね。
参観日?
フェリーの中のお店でおうどんを売っていました。
うどんを食べながら北埠頭を後にしました。
片道15分。150円。 早いし、安い! そして楽しい!

参観日?

参観日?
海を眺めながら 初めての足湯 

参観日?

また行きたいな・・・また来よう。。。
そう思いながら 帰りの船に乗りました
参観日?

たっぷり羽を伸ばして、本日(6日)帰宅しました。3日も外出してたので、夫はひとりで仕事が忙しかったようです。さ~明日からまた確定申告の準備です。








同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
映画「不自然な食べ物」
29万の雫
クリスマス!
ふるさと祭り
ジグマ
3月11日の事
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 映画「不自然な食べ物」 (2012-12-10 01:57)
 29万の雫 (2012-03-26 02:19)
 クリスマス! (2011-12-25 01:55)
 ふるさと祭り (2011-10-23 00:35)
 ジグマ (2011-10-15 01:05)
 「29万の雫」 (2011-07-20 03:15)

Posted by てんとうむし at 23:40│Comments(11)プライベート
この記事へのコメント
うわぁ、思い出深い旅行になりましたねぇ。
気持ちよく羽が伸びてた感じが伝わりましたよ。(笑)

rueも短大で福岡に出るとき、
お母さんとのお別れが淋しくて
電車の中で泣いたのを思い出しました。(笑)
18歳の春。。。
Posted by rue at 2011年03月07日 07:49
鹿児島かぁ・・・久しく行ってないです。若し頃、ドライブコ-スの定番でしたねv(^^)v
Posted by カズカズ at 2011年03月07日 12:54
rueさん こんばんは!

rueさんも ホームシックの経験があるのですか~
末娘も1年目は大変でしたが、今ではすっかり「行きたがり屋」になっています。

鹿児島では しっかり楽しんできましたよ。
他にも 市立美術館に行ったり 天文館をぶらぶらしたり・・・
歩いていける距離に 2軒も温泉があり、どちらにも入って、お肌つるつるになりました~
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2011年03月08日 00:40
カズさん こんばんは~!

いいですねー ドライブとか・・・高速を颯爽と!
若かりし頃と言わず、今からでも!
これから春に向かって景色もすばらしくなるでしょうね。

私は一応運転免許は持っていますが、田舎道専門です。
なので、高速バスの旅でした。バスもゆったりくつろげて良かったですよ。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2011年03月08日 01:22
お疲れ様です!
娘さんの卒業式が近いんですね。
うちの灯も再来週に小学校の卒業式です。
また近いうちに遊びに行きたいです。
Posted by 灯ママ at 2011年03月08日 15:09
灯ママさん おはよ~~!

そうなんですよね~ 卒業ですね。
いよいよ中学生!6年間のなんと早い事でしょう・・・ 
てんとうむし夫が「俺たちも年取るわけじゃね」としみじみ呟いていました。
ピカピカの新中学生さんに、もう身長は追い越されているでしょうね? 今度会ったら背比べしましょう。
Posted by てんとうむし at 2011年03月09日 08:06
現在、灯の身長は私とほぼ同じくらいです。
今年中に私の身長を追い越すと思います。
抜かされたら何か悔しいです…
Posted by 灯ママ at 2011年03月09日 12:27
灯ママさん

なんと~!それでは、もうすでに、私は追い越されてますね~
(嬉しいような 悔しいような・・・私の身長も 一応平均以上だったのに・・・)
これからも、心身共にスラッと気持ちよく伸びてね。
Posted by てんとうむし at 2011年03月09日 16:02
ご卒業おめでとうございます。親子で卒業旅行?よかったですね。
Posted by スズメ at 2011年03月09日 20:14
ご卒業おめでとうございます。親子で卒業旅行?よかったですね。
Posted by スズメ at 2011年03月09日 20:15
スズメさん こんばんは!

どうも有り難うございます。 そう言えば 確かに「卒業旅行」ですね~
娘のおかげで、鹿児島県を とても近くに感じるようになりました。卒業したら、鹿児島に行く機会が減るのでは・・・ちょっと寂しいです。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2011年03月10日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参観日?
    コメント(11)