2009年03月01日
鉢あげ
今日は良い天気、我が家の庭の 桃の蕾も、もうすぐほころびそうです。
1月29日に育苗ハウスに蒔いた、ナス ピーマンも「鉢あげ」の時期です。

これは2月27日の写真です
苗が小さいので、箸を使います。根を傷めないようにそうっと、やさしく。
鉢の土には、もちろんぼかし肥がはいっています。

あとは、寒の戻りに気をつけて管理をします。
ちなみに 今夜は冷え込みが心配なので、家の中に取り込んでおきました。ちょっと、過保護で心配性のてんとうむしです。
1月29日に育苗ハウスに蒔いた、ナス ピーマンも「鉢あげ」の時期です。
これは2月27日の写真です
苗が小さいので、箸を使います。根を傷めないようにそうっと、やさしく。
鉢の土には、もちろんぼかし肥がはいっています。
あとは、寒の戻りに気をつけて管理をします。
ちなみに 今夜は冷え込みが心配なので、家の中に取り込んでおきました。ちょっと、過保護で心配性のてんとうむしです。
Posted by てんとうむし at 23:58│Comments(0)
│苗つくり