2010年08月18日
60度
我が家の牛たちが残してくれた 最後の堆肥。
口蹄疫のウイルスは、温度が上がると死滅するのだそうです。
それで、堆肥はしっかりと発酵させて 60度以上にしなければいけないそうです。
堆肥作り ぼかし肥作りは、ず~っとやっている事なので、自信はあったのですが・・・
今回はなかなか
昨日は、てんとうむし夫と息子が 米ぬかを混ぜ込んで切り返しました。

そして今日は 2回目の温度検査に 家畜防疫員の方が来られました。
結果は・・・54度。
あと少しです。
大切な牛たちの 大切な堆肥。 無駄にしないようにと思っています。
帰ってきた息子から私に、こんな可愛いエプロンが

いえいえ、これは息子の友達が私にくださったのです。
バラの花に てんとうむしの刺繍
世界に一つのエプロンですね!
ありがとうございます。
バラの花に・・・負けませんよ~~~っ
口蹄疫のウイルスは、温度が上がると死滅するのだそうです。
それで、堆肥はしっかりと発酵させて 60度以上にしなければいけないそうです。
堆肥作り ぼかし肥作りは、ず~っとやっている事なので、自信はあったのですが・・・
今回はなかなか

昨日は、てんとうむし夫と息子が 米ぬかを混ぜ込んで切り返しました。
そして今日は 2回目の温度検査に 家畜防疫員の方が来られました。
結果は・・・54度。
あと少しです。
大切な牛たちの 大切な堆肥。 無駄にしないようにと思っています。
帰ってきた息子から私に、こんな可愛いエプロンが

いえいえ、これは息子の友達が私にくださったのです。
バラの花に てんとうむしの刺繍

世界に一つのエプロンですね!
ありがとうございます。
バラの花に・・・負けませんよ~~~っ

Posted by てんとうむし at 00:04│Comments(6)
│畑とうし
この記事へのコメント
おはようございます。力強い助っ人嬉しいですね。
まだまだ心癒されないでしょうが、かわいいエプロン
てんとう虫の素敵な色の作業着 頑張って下さいね。
60度この気温の暑さも助けて欲しいのに・・・
なかなかなんですね。朝のすずしさ嬉しいです。
では熱中症気をつけられて お体ご自愛下さい。
まだまだ心癒されないでしょうが、かわいいエプロン
てんとう虫の素敵な色の作業着 頑張って下さいね。
60度この気温の暑さも助けて欲しいのに・・・
なかなかなんですね。朝のすずしさ嬉しいです。
では熱中症気をつけられて お体ご自愛下さい。
Posted by サトウ工務店 at 2010年08月18日 06:00
サトウ工務店さん こんにちは
本当に、暑いですね~
畑仕事も マイペースでやりましょうね。。。
てんとうむしのエプロンは 前掛け風でオシャレです。
ご馳走を作る時には、気合いが入りそうです。
きょうは、県から抜き打ち検査で 堆肥の温度を測りに来られました。
58度・・・昨日より4度上がって安心しました。
本当に、暑いですね~
畑仕事も マイペースでやりましょうね。。。
てんとうむしのエプロンは 前掛け風でオシャレです。
ご馳走を作る時には、気合いが入りそうです。
きょうは、県から抜き打ち検査で 堆肥の温度を測りに来られました。
58度・・・昨日より4度上がって安心しました。
Posted by てんとうむし at 2010年08月18日 16:42
てんとうむしのアップリケに
あったかいハートを感じます。
すてきな贈り物☆
あったかいハートを感じます。
すてきな贈り物☆
Posted by rue at 2010年08月18日 18:20
rueさん こんばんは
エプロンをしたら、ぐっと若返りそうです(笑)
夏も冬も いつも畑にいて、太陽の下でがんばっている「てんとうむし」が先生です。
エプロンをしたら、ぐっと若返りそうです(笑)
夏も冬も いつも畑にいて、太陽の下でがんばっている「てんとうむし」が先生です。
Posted by てんとうむし at 2010年08月19日 00:00
強力な助っ人参上・・・今からは前進前進ですね。
ユニフォーム、てんとうむしさん家族みんな着るんですか・・・楽しみです。
ところで、我が家のキュウリが下の方から黄色くなって枯れてきています。水のやりすぎでしょうか。
まだ、2本しか収穫していません。
ユニフォーム、てんとうむしさん家族みんな着るんですか・・・楽しみです。
ところで、我が家のキュウリが下の方から黄色くなって枯れてきています。水のやりすぎでしょうか。
まだ、2本しか収穫していません。
Posted by 健康一番 at 2010年08月23日 10:06
健康一番さんをはじめ、たくさんの方々のあたたかいお励ましのおかげで、なんとか乗り越えることができました。ほんとうにありがとうございました。
ユニホームは、神戸で働いていた息子が、友達から餞別代りにいただいたものだそうです。わたしたちは、恥ずかしくてとても、とても。
今の時期にきゅうりを育てるのは、難しいとおもいます。2本とれただけでも、もうけものかもしれません。せんちゅうがはいったか、根腐れをおこしたかでしょう。次の、秋キュウリの準備にはいったほうがよいかもしれません。
また、近くにお越しの際は、お寄りください。
ユニホームは、神戸で働いていた息子が、友達から餞別代りにいただいたものだそうです。わたしたちは、恥ずかしくてとても、とても。
今の時期にきゅうりを育てるのは、難しいとおもいます。2本とれただけでも、もうけものかもしれません。せんちゅうがはいったか、根腐れをおこしたかでしょう。次の、秋キュウリの準備にはいったほうがよいかもしれません。
また、近くにお越しの際は、お寄りください。
Posted by てんとうむしの夫 at 2010年08月23日 19:21