
2010年01月08日
「新」尽くし その2
さて、1月1日の事。。。
前日の大晦日に帰省した、我が家の末娘が・・・正月だと言うのに、「お雑煮だよ。お屠蘇だよ。」と呼んでも起きてこない。
なんだか熱が・・・どんどん上がって・・・
もしかして?? ぐったりした娘を病院に連れて行くと、やっぱり!
新型インフルエンザでした。
付きっきりで看病したり「みんな移っちゃったよね」と心配したり、ドタバタと新しい年が始まりました。
幸い娘はすぐ元気になり、なぜか私たちは だれも移りませんでしたが
我が家には、世間より4日ほど遅れてお正月がやってきた気がします。
畑に出てみれば 雨よけハウスの中では

小松菜の芽が・・・
ほうれん草も 保温資材で一部を覆って・・・

覆わない所もそれなりに

草と一緒に育っています
ここで「新」を尽くして・・・
『新型インフルエンザもなんのその、新年に 気持ちも新たに 新しい種を播き 一歩前新(進)』
前日の大晦日に帰省した、我が家の末娘が・・・正月だと言うのに、「お雑煮だよ。お屠蘇だよ。」と呼んでも起きてこない。
なんだか熱が・・・どんどん上がって・・・

もしかして?? ぐったりした娘を病院に連れて行くと、やっぱり!
新型インフルエンザでした。
付きっきりで看病したり「みんな移っちゃったよね」と心配したり、ドタバタと新しい年が始まりました。
幸い娘はすぐ元気になり、なぜか私たちは だれも移りませんでしたが

我が家には、世間より4日ほど遅れてお正月がやってきた気がします。
畑に出てみれば 雨よけハウスの中では
小松菜の芽が・・・
ほうれん草も 保温資材で一部を覆って・・・
覆わない所もそれなりに
草と一緒に育っています
ここで「新」を尽くして・・・
『新型インフルエンザもなんのその、新年に 気持ちも新たに 新しい種を播き 一歩前新(進)』

Posted by てんとうむし at
23:49
│Comments(2)