2011年01月07日
米作りをやめた日
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
昨年の口蹄疫発生以来、多くの方から温かいコメントをいただき、励まされながら、私たちもまた一歩前に進むことができました。
そんな気持ちを40年ぶりの『お習字』で・・・

ありがとうございました!
昨年のクリスマス前からず~っと胃腸炎で寝込んでいた息子も、ようやく復活です
(4キロ以上痩せてましたが)
クリスマスケーキも、お正月のお節もナシのかわいそ~な年末年始でした。。。
これで、やっと本当の春がくると思っていたら、家族内で次々と胃腸の調子が悪くなる人が続出・・・
今、流行っているのでしょうか?
最初に感染した息子には、私たち夫婦が寝込んだ時の看病を頼んでおきました。これで安心?
さて、年明けの夫の一言。「もう米はいいかな」
「そうね もういいかもね・・・」
画家は「もう充分に楽しみました、これ以上描き加えるものはありません」と思った時に、カンバスにサインをするのだと、娘が言ってましたが。
なんだか、そんな心境です。
米も30年近く無農薬で作ってきました。
夫とふたり、その30年を振り返っているところです。
次からは私たちの恥ずかしくも懐かしい米作りを、書いてみようと思います。
どうぞ、お付き合いください。
昨年の口蹄疫発生以来、多くの方から温かいコメントをいただき、励まされながら、私たちもまた一歩前に進むことができました。
そんな気持ちを40年ぶりの『お習字』で・・・
ありがとうございました!
昨年のクリスマス前からず~っと胃腸炎で寝込んでいた息子も、ようやく復活です
(4キロ以上痩せてましたが)
クリスマスケーキも、お正月のお節もナシのかわいそ~な年末年始でした。。。
これで、やっと本当の春がくると思っていたら、家族内で次々と胃腸の調子が悪くなる人が続出・・・
今、流行っているのでしょうか?
最初に感染した息子には、私たち夫婦が寝込んだ時の看病を頼んでおきました。これで安心?
さて、年明けの夫の一言。「もう米はいいかな」
「そうね もういいかもね・・・」
画家は「もう充分に楽しみました、これ以上描き加えるものはありません」と思った時に、カンバスにサインをするのだと、娘が言ってましたが。
なんだか、そんな心境です。
米も30年近く無農薬で作ってきました。
夫とふたり、その30年を振り返っているところです。
次からは私たちの恥ずかしくも懐かしい米作りを、書いてみようと思います。
どうぞ、お付き合いください。
Posted by てんとうむし at 02:00│Comments(4)
│田んぼ
この記事へのコメント
新年、おめでとうございます。
感謝。大好きな言葉です。
書初め、rueはずっとしてないな・・・
小6の息子は書初めを昨日あわてて
(宿題でしたので(笑))
書いた文字は 「テスト百点」 でした。
(自分の目標を書くようにとのことで(笑))
30年近くも無農薬の米作りされて来たなんて、
すごいことだと思います。
筆を置く年2011年。
また新しい風景が見えるのでしょうね。
記事を楽しみにしていますね。
感謝。大好きな言葉です。
書初め、rueはずっとしてないな・・・
小6の息子は書初めを昨日あわてて
(宿題でしたので(笑))
書いた文字は 「テスト百点」 でした。
(自分の目標を書くようにとのことで(笑))
30年近くも無農薬の米作りされて来たなんて、
すごいことだと思います。
筆を置く年2011年。
また新しい風景が見えるのでしょうね。
記事を楽しみにしていますね。
Posted by rue
at 2011年01月07日 07:45

rueさん こんばんは
今年もどうぞよろしくお願いします。
息子さん、宿題には余裕で間に合いましたね。
教室の壁には色々な目標が貼られるのでしょうね~
田や畑の雑草が「敵」だったり、「便利な草」だったりと、雑草との付き合い方も変化しました。
でも庭の草には、今でもSOSです・・・
今年もどうぞよろしくお願いします。
息子さん、宿題には余裕で間に合いましたね。
教室の壁には色々な目標が貼られるのでしょうね~
田や畑の雑草が「敵」だったり、「便利な草」だったりと、雑草との付き合い方も変化しました。
でも庭の草には、今でもSOSです・・・
Posted by てんとうむし at 2011年01月08日 00:23
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年も時々、おじゃまな立ち寄りと書き込みさせて頂きます。
今年は、娘と息子が高校3年と中学3年・・・さて、どうなることやら。
新年の願いは、やはり「健康一番」。
みんなが健康で、1年間過ごせますように。
今年もよろしくお願い致します。
今年も時々、おじゃまな立ち寄りと書き込みさせて頂きます。
今年は、娘と息子が高校3年と中学3年・・・さて、どうなることやら。
新年の願いは、やはり「健康一番」。
みんなが健康で、1年間過ごせますように。
Posted by 健康一番 at 2011年01月09日 19:25
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、本当に皆様方に支えられた感謝の一年でした。今年は、そのほんのわずかでもお返しが出来る年になれば、と思っています。
是非、また、お立ち寄りください。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は、本当に皆様方に支えられた感謝の一年でした。今年は、そのほんのわずかでもお返しが出来る年になれば、と思っています。
是非、また、お立ち寄りください。
Posted by てんとうむしの夫 at 2011年01月10日 18:37