› てんとうむしの畑 ›  › 再生。。。

2009年06月16日

再生。。。

マルチ代わりに播いた麦・・・ずいぶん株が大きくなったけれど、夏の雑草もぐんぐん伸びて 今や勢力は五分五分。メヒシバ、シロザ、イヌビユなどなど・・・   このまま放っておけば、麦が負けそうタラーッ
再生。。。



切ってみようかな・・・牛たちのご馳走にしちゃえばいいんだしgood   でも、もう生えて来なかったら??? まあ、いいか。
それで、膝より高く伸びた草を 草刈機で刈る事に。 まもなく、草むらからマムシ発見ガーン  あわてて、エンジンを噴かしてマムシの後を追ったが逃げられてしまいました。。。  こうなりゃ、きれいに刈り取ってマムシの居心地を悪くしなければ!

再生。。。
あれから数日後。切り株から10センチ以上伸びています。再生力で、雑草たちに差をつけてね!マルチ麦くんハート


同じカテゴリー()の記事画像
オーガニックマーケット
春大根の種まき
オーガニックフェスティバル
秋の野菜
ひばりの子
ひばり
同じカテゴリー()の記事
 オーガニックマーケット (2013-06-11 01:29)
 春大根の種まき (2013-02-04 23:33)
 オーガニックフェスティバル (2012-11-27 00:01)
 秋の野菜 (2012-11-22 16:32)
 ひばりの子 (2012-05-02 23:17)
 ひばり (2012-04-23 22:30)

Posted by てんとうむし at 23:16│Comments(5)
この記事へのコメント
さすが、「雑草魂!」 私もそういう根性を見習います・・・(^^ゞしかし、「マムシ」とはね・・・気をつけて下さいよ!
Posted by カズカズ at 2009年06月17日 08:15
カズさん!
そうそう、切られても 踏まれても・・・頑張りましょう~! まだまだ微妙な昭和30年世代(ですよねっ?)なんだから。
Posted by てんとうむし at 2009年06月17日 15:38
☆PS。。。前回のブログにも書き込みしましたけど、秋に畑を一度均そうかと思ってます。もっと、深く(根菜類対応)したり、土とか入れ替えようと・・・大丈夫ですよね?
Posted by カズカズ at 2009年06月17日 18:41
カズさん こんにちは!
秋には 忙しくなりそうですね~  腐葉土とか入れるといいかもしれませんね。雑草でも、すき込んでおくと 土中で分解して、だんだんフカフカの土になりますよ・・・
その後の植え付けが、楽しみですね。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2009年06月18日 14:24
いつも有難うございます。雑草をすき込むとは思ってもみませんでした。。。メモメモ(^^ゞ
Posted by カズカズ at 2009年06月18日 16:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再生。。。
    コメント(5)