2012年05月02日
ひばりの子
その後、ひばりの巣を覗いて見ると、なんと卵が雛になっていました。
体中がボアボアの毛で覆われた雛です。
雛は気配をけしていて、目が慣れるまで探せませんでした。

これは昨日(5月1日)の写真です。
その前の日は一日中雨でしたが、どうやって過したのでしょう。
親鳥が巣のあたりから飛び立っているのを見かけました。
そういえば、ひばりは何をたべるのか?
家の畑には、いろんな虫がいるはずですが・・・(自慢にはなりませんね)
今日も雨が降りました。ひばりのためにも人間のためにも早く青空が見たいですね。
体中がボアボアの毛で覆われた雛です。
雛は気配をけしていて、目が慣れるまで探せませんでした。
これは昨日(5月1日)の写真です。
その前の日は一日中雨でしたが、どうやって過したのでしょう。
親鳥が巣のあたりから飛び立っているのを見かけました。
そういえば、ひばりは何をたべるのか?

家の畑には、いろんな虫がいるはずですが・・・(自慢にはなりませんね)

今日も雨が降りました。ひばりのためにも人間のためにも早く青空が見たいですね。
Posted by てんとうむし at 23:17│Comments(2)
│畑
この記事へのコメント
今日5/3は晴天でしたね。ヒバリも早く大空を飛びたいでしょうね。
我が家の畑に花や野菜を植えました。実がつくのが楽しみです。
我が家の畑に花や野菜を植えました。実がつくのが楽しみです。
Posted by スズメ at 2012年05月03日 19:26
スズメさん こんばんは!
今日(4日)は、青空も見えて畑仕事もルンルンでした。
ひばりの一家を見つけてから、今まで気にもしなかった小鳥の鳴き声に 耳を澄ましたりしています。
天気もいいので、アクビが出てきます・・・
そちらの畑も GWのお休み中にはかどりそうですね。
うちでは、トマト なす等の定植をしているところです。
お天気が味方をしてくれるといいですね!
今日(4日)は、青空も見えて畑仕事もルンルンでした。
ひばりの一家を見つけてから、今まで気にもしなかった小鳥の鳴き声に 耳を澄ましたりしています。
天気もいいので、アクビが出てきます・・・
そちらの畑も GWのお休み中にはかどりそうですね。
うちでは、トマト なす等の定植をしているところです。
お天気が味方をしてくれるといいですね!
Posted by てんとうむし at 2012年05月05日 01:17