› てんとうむしの畑 ›  › 月にむら雲

2012年04月04日

月にむら雲

花に風・・・
我が家の庭の 満開の桜の木が
月にむら雲
倒れてしまいました。

朝のうちは 雨と雷
その後の強風と・・・今日は(3日)大荒れの天気でした

「外に出るのは危険だね」 「仕事にもならないしね」と話していても
畑の野菜たちや、育苗ハウスの夏野菜の苗たちが心配です。

強風の中、てんとうむし夫が 育苗ハウスの見回りに出て行くと
丁度ぴったりのタイミングで、ハウス横の桜の木が倒れ 夫の肩と頭の上に。。。

こんな事ってあるのですね~
誰でも当たるコンビニのくじさえも当たらず 気の毒に思われた店員さんから
景品を頂くこともあったのに・・・
あたって欲しくないものは・・・当るんですねガーン

ハウスはビニールが破れそうになったので、急遽苗を倉庫に避難させました。
明日の朝の畑の見回りが 怖いです。

車が通れないので 夫が枝を片付けました
月にむら雲

桜、また植えようかな・・・


同じカテゴリー()の記事画像
オーガニックマーケット
春大根の種まき
オーガニックフェスティバル
秋の野菜
ひばりの子
ひばり
同じカテゴリー()の記事
 オーガニックマーケット (2013-06-11 01:29)
 春大根の種まき (2013-02-04 23:33)
 オーガニックフェスティバル (2012-11-27 00:01)
 秋の野菜 (2012-11-22 16:32)
 ひばりの子 (2012-05-02 23:17)
 ひばり (2012-04-23 22:30)

Posted by てんとうむし at 02:13│Comments(6)
この記事へのコメント
桜倒木画像にびっくり。
宝くじのくだりでクスクス。
怪我がなくてよかったです。

お野菜など、
被害が出ていないといいです。

つきこ・あらたちゃん達も、
風びっくりしたのでしょうか・・・

都井岬の岬馬、出産シーズンですね。
春駒も見に行きたいrueです。。。
Posted by ruerue at 2012年04月04日 08:03
昨日の風はすごかったですね。ふき飛ばされそうでした。おまけに、さむかった。
てんとう虫の夫さんは、怪我はなかったですか?
桜の花見もできなくなりましたね。スズメ
Posted by スズメ at 2012年04月04日 13:28
rueさん こんばんは

朝 畑を見に行くと、菜の花や牧草がどれも風に吹かれた方向に 傾いていましたが、皆無事のようでした。

牛たちは小屋に入ってモグモグやっていました。雨や風はあまり気にならないようですよ。

あらら、今夜もまた風が出てきそうですね~
Posted by てんとうむし at 2012年04月05日 00:19
スズメさん こんばんは

急に桜がなくなって、その場所がぽっかり広く感じます。

うちの てんとうむし夫は「ちょっと痛かった」と言ってましたが 大丈夫のようです。
これから物忘れする度に 桜のせいになりそうです(笑)
Posted by てんとうむし at 2012年04月05日 00:30
すいません。ちょっと新年度のバタバタでご無沙汰してました。
すると、こりゃまたビックリ。
ケガがなくて良かったですね。
本当に良かったですね。
でも、満開の倒れた桜・・・何とも言えない映像ですね。

いよいよ、春ですね。
今年もおいしい野菜、楽しみです。
私も、頑張ろうかな。・・・毎年、今の時期は、家の庭にも野菜がいっぱいの夢を見るのですが・・・。
Posted by 健康一番 at 2012年04月13日 20:29
健康一番さん
並の台風よりも強い風でした。それにしても、なんともバットタイミングでした。ひょっとしたら、少しノコギリで切ってあったのかも。
そろそろ夏野菜の苗ができますので、おいでください。
Posted by てんとうむしの夫 at 2012年04月18日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月にむら雲
    コメント(6)