2011年09月06日
秋作のスタート
久しぶりに、ブログの更新です。夏の暑い盛りも少しはかげりを見せ始め、やっと我が家も秋作がスタート。手始めにじゃがいもの植え付けです。
野菜作りを始めた頃は、秋作も春と同じように種芋を2つや3つに分割して植えていました。
ところが、いくら待っても芽がでてきません。途中で腐っていたんですね。それで、種芋の切り口を灰でまぶしたり、また、乾かしてみたりしましたが、やっぱりだめでした。とうとう、秋作は小さい種芋を選ぶのが一番、ということがわかりました。
また、以前は、種芋をうねに落としたあと、腰をかがめて手で植え付けていましたが、竹の棒を使ってイモを畝に押し込めばずいぶん楽に、しかも速く作業が進むようになりました。
里芋などほかのイモ類も同じです。

また、寒冷紗をかけて少し涼しくした苗床では、年内取のキャベツ、ブロッコリ、サンチュ、不断そう、サニーレタスなどが、そだっています。
野菜作りを始めた頃は、秋作も春と同じように種芋を2つや3つに分割して植えていました。
ところが、いくら待っても芽がでてきません。途中で腐っていたんですね。それで、種芋の切り口を灰でまぶしたり、また、乾かしてみたりしましたが、やっぱりだめでした。とうとう、秋作は小さい種芋を選ぶのが一番、ということがわかりました。
また、以前は、種芋をうねに落としたあと、腰をかがめて手で植え付けていましたが、竹の棒を使ってイモを畝に押し込めばずいぶん楽に、しかも速く作業が進むようになりました。

また、寒冷紗をかけて少し涼しくした苗床では、年内取のキャベツ、ブロッコリ、サンチュ、不断そう、サニーレタスなどが、そだっています。
Posted by てんとうむし at 23:10│Comments(4)
│畑
この記事へのコメント
おはようございます。
季節は、またひとつ過ぎましたね。
毎日の食卓にあがるもの。
やはり、近くでとれたものを選ぶようにしています。
これからは、根菜類のおいしい季節ですね。
食べるばかりの私達は、感謝を忘れてはいけないな。
実りの秋になりますように。
季節は、またひとつ過ぎましたね。
毎日の食卓にあがるもの。
やはり、近くでとれたものを選ぶようにしています。
これからは、根菜類のおいしい季節ですね。
食べるばかりの私達は、感謝を忘れてはいけないな。
実りの秋になりますように。
Posted by rue at 2011年09月07日 07:57
rueさん こんばんは!
すっかりご無沙汰しておりました・・・
今年の春夏野菜は、どれもイマイチの出来でした・・・
天候のせいだけでなく、私が家事中心に動いていたので、畑の管理は夫ひとりで忙しかったと思います。
でも、秋の作付けで挽回のチャンスです!
季節も良いし、がんばりますっ!
すっかりご無沙汰しておりました・・・
今年の春夏野菜は、どれもイマイチの出来でした・・・
天候のせいだけでなく、私が家事中心に動いていたので、畑の管理は夫ひとりで忙しかったと思います。
でも、秋の作付けで挽回のチャンスです!
季節も良いし、がんばりますっ!
Posted by てんとうむし at 2011年09月08日 01:28
ご無沙汰です。
いろいろお借りしている物があるのに、・・・すいません。
近いうちに持っていきます。
野菜の苗は、まだまだ元気です。
今年は、ピーマン、ナス、ニガウリ(私はちょっと苦手ですが妻が好きです)、など おいしくいただきました。
何故か、トマトだけは大きく育ったのですが、実がなりません。
なかなか素人では・・・難しい。
まだまだ修行が足りませんね。
朝夕が涼しくなりました。
体が資本、笑顔で元気にマイペースでやっていきましょう。
いろいろお借りしている物があるのに、・・・すいません。
近いうちに持っていきます。
野菜の苗は、まだまだ元気です。
今年は、ピーマン、ナス、ニガウリ(私はちょっと苦手ですが妻が好きです)、など おいしくいただきました。
何故か、トマトだけは大きく育ったのですが、実がなりません。
なかなか素人では・・・難しい。
まだまだ修行が足りませんね。
朝夕が涼しくなりました。
体が資本、笑顔で元気にマイペースでやっていきましょう。
Posted by 健康一番 at 2011年09月09日 20:54
健康一番さん こんばんは
我が家の今年の春夏野菜は・・・ちょっと、いや 随分悔しい出来でした。
他所のお庭の家庭菜園を見て、弟子入りしたいと思うほどです!
でも、まあ、「次を頑張ろう」と思うことにしています(笑)
マイペースでやるのが、健康にも良さそうですね。
我が家の今年の春夏野菜は・・・ちょっと、いや 随分悔しい出来でした。
他所のお庭の家庭菜園を見て、弟子入りしたいと思うほどです!
でも、まあ、「次を頑張ろう」と思うことにしています(笑)
マイペースでやるのが、健康にも良さそうですね。
Posted by てんとうむし at 2011年09月10日 02:06