2010年03月01日
芽キャベツ
芽キャベツの収穫が始まりました。 昨年の8月23日播種、10月2日定植したものです・・・
「何か始めての野菜と出会いたい」と思って
茎にいっぱい小さな実をつけた写真を見て決めました。。。
(お見合いかっ
)
2月に入ってようやく収穫・・・半年ほどかかりました。まあ、キャベツだから当たり前ですね。
それにしても、可愛いです。

上から見ると、こんな感じですが・・・

根元のほうは・・・

下葉をかきとって、日当たりを良くすることも、今回初めて知りました。
まだまだ、勉強することがいっぱいです。
それにしても、美味しい食べ方は??
「何か始めての野菜と出会いたい」と思って

(お見合いかっ

2月に入ってようやく収穫・・・半年ほどかかりました。まあ、キャベツだから当たり前ですね。
それにしても、可愛いです。
上から見ると、こんな感じですが・・・
根元のほうは・・・
下葉をかきとって、日当たりを良くすることも、今回初めて知りました。
まだまだ、勉強することがいっぱいです。
それにしても、美味しい食べ方は??
Posted by てんとうむし at 00:39│Comments(2)
│畑
この記事へのコメント
ども、こんばんは~♪芽キャベツ、気になってたんですよ。
普通のキャベツとか、白菜とか、あるんですが。。。
へぇ~×3 こうなってるんですね v(^^)v
今度挑戦しますか・・・まずは、てんとうむしさんのお勉強の様子をみてから・・・.....〆(・ω・)メモメモ
普通のキャベツとか、白菜とか、あるんですが。。。
へぇ~×3 こうなってるんですね v(^^)v
今度挑戦しますか・・・まずは、てんとうむしさんのお勉強の様子をみてから・・・.....〆(・ω・)メモメモ
Posted by カズ
at 2010年03月02日 19:33

カズさん こんばんは~
コロコロと小さな芽キャベツですが、1株から たくさん採れそうですよー
あとは、美味しい食べ方も勉強しときますね!!
コロコロと小さな芽キャベツですが、1株から たくさん採れそうですよー
あとは、美味しい食べ方も勉強しときますね!!
Posted by てんとうむし at 2010年03月03日 23:41