› てんとうむしの畑 › うし › 牛の鳴く夜

2009年04月14日

牛の鳴く夜

ただいま夜の11時。いつもはおとなしい我が家の牛たちが、今夜は鳴くわ、吼えるわ・・・
親子2組の計4頭。。。今日は牛小屋の、親子の部屋に仕切りをして、子牛が親の所へ行けないようにしました。もう4ヶ月も過ぎたので、乳離れをさせたのです。親の為にも、子の為にも・・・いや、もしかしたら人間の都合?
そうして、おまけに 親の「ふゆこ」が発情ときては。。。仲間を呼んでいるのか、かなりの迫力! 親を呼んだり、子を呼んだりと賑やかな夜です。
今や、2頭の子牛は、敷きわらの上に寝て諦めムード。  しかし、「ふゆこ」はまだ諦めていない様子。
同居の母の部屋が、牛小屋に一番近いガーンこれでは、母が寝不足になっちゃうかもアセアセ
牛くん 早く慣れてね~
そうそう、昨日はスナックえんどうの初収穫でした。ここは、標高がちょっぴり高いので、その分生育が遅いのかもしれません。
先ずは、5キロの収穫でした。牛の鳴く夜
今夜はサクちゃんからのヒントで、スナックえんどうの天ぷら!おいしかったですレストラン


同じカテゴリー(うし)の記事画像
3年目の埋却地
新しいブラシ
再び 除角
「泉太郎」です
「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り その2
「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り
同じカテゴリー(うし)の記事
 3年目の埋却地 (2013-06-15 15:31)
 新しいブラシ (2013-04-02 23:46)
 再び 除角 (2013-02-07 02:01)
 「泉太郎」です (2012-09-16 17:26)
 「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り その2 (2012-09-15 02:14)
 「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り (2012-09-14 03:20)

Posted by てんとうむし at 23:29│Comments(4)うし
この記事へのコメント
うわっ~これまた美味しそう♪
アルコ-ルが止まんないですねぇ~♪
市場とかに出荷されるんですか?

しかし、お母さんの「ストレス」が溜まるのが心配。。。(>y<)
Posted by カズカズ at 2009年04月15日 08:15
カズさん こんばんは!
これからは、いっぱい食べますよ~
野菜は、「なっぱの会」に出荷したり、お客さんに直接販売したりしてます。

牛の夜鳴きで 私は睡眠不足。。。でも、このごろ物忘れをする母は、自分が睡眠不足だったことを忘れていました!
これが、ストレスを溜めない秘訣ですね!
Posted by てんとうむし at 2009年04月15日 23:33
機会があれば、お伺いしようかな。。。v(^^)v
Posted by カズカズ at 2009年04月16日 08:41
カズさん!
どうぞ~~おいで下さい!
草に埋もれた畑ですが、高台なので眺めが良いですよ。
天気がよければ、遠くに海も見えます。
Posted by てんとうむし at 2009年04月16日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛の鳴く夜
    コメント(4)