› てんとうむしの畑 › 2013年02月04日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年02月04日

春大根の種まき

今年も、春大根の種まきの時期になりました。まだ、冬の大根が畑にあるうちに蒔きます。

まず、穴あきのマルチを張って、その穴に2,3粒ずつ蒔き、その上を穴あきのポリビニールをかぶせて終わりです。と言えば簡単なようですが、なかなか、そう上手くはいきません。
そのひとつが、さあ、ビニールを掛けるか、と言ったとたん急に風が出てきて、煽られてしまいます。
ところが、今回はほとんど風も無く、とんとん拍子に作業が終わりました。good



写真で、トンネルの横に薄赤く見えるのは、防鳥ネットです。ブロッコリーとキャベツのヒヨドリよけです。



この写真の方は、昨年、某テレビ局で「世界一のパテシエ」として紹介された女性で、私(てんとうむし夫)が学生のときに随分お世話になった先生の娘さんです。
長年の努力と厳しい修行の結果なのでしょう。
今週の金曜日、夕方6時30分、MRTラジオ「明日がみえるラジオ」にも出演されます。よかったら、聴いてください。  


Posted by てんとうむし at 23:33Comments(4)