
2009年02月04日
載っちゃいました
きのうの新聞、「食」に関する記事で 無農薬野菜の宅配の方や生産者の事が紹介されました。その中で「宮崎なっぱの会」のことも!
第一面だったのでおどろき
無農薬の野菜が食べたい!作りたい!と言う人たちが集まって設立したグループ・・・まだ「食べ物」に関心を持つ人が少ない頃でした。
24年間もよく続いたもんです。そして、これからも!

写真は 会報とパンフレットです
作る方も、食べる方も変わり者っぽく見られていたあの頃。
今では同じような活動をしている方たちが増えたんですね
あたらしい風が吹くといいなぁ~
第一面だったのでおどろき

無農薬の野菜が食べたい!作りたい!と言う人たちが集まって設立したグループ・・・まだ「食べ物」に関心を持つ人が少ない頃でした。
24年間もよく続いたもんです。そして、これからも!
写真は 会報とパンフレットです
作る方も、食べる方も変わり者っぽく見られていたあの頃。
今では同じような活動をしている方たちが増えたんですね

あたらしい風が吹くといいなぁ~
Posted by てんとうむし at 09:07│Comments(5)
この記事へのコメント
風は吹き始めてるんじゃないですか~!!
私も新聞を読みました!!
作り手がわかる野菜を購入するように
なったのは確かにありますね!
私も新聞を読みました!!
作り手がわかる野菜を購入するように
なったのは確かにありますね!
Posted by グリーンオアシス at 2009年02月04日 10:49
こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。
町内でブログ活動?をされてる方を見つけて、嬉しく思い時々拝見させて頂いてます。
昨日の宮日も見ました!
温暖化等で作物作りも大変だと聞きますが、ご夫婦で仲良く頑張って下さい。
ブログ更新も楽しみにしてます。
町内でブログ活動?をされてる方を見つけて、嬉しく思い時々拝見させて頂いてます。
昨日の宮日も見ました!
温暖化等で作物作りも大変だと聞きますが、ご夫婦で仲良く頑張って下さい。
ブログ更新も楽しみにしてます。
Posted by tomo at 2009年02月04日 14:03
グリーンオアシスさん
そうですね 吹いてきているんですねー
春の風かな~?
あとは ジャ~ンプ!!ですね!
tomoさん
木城町内に、ブログをされている方がいらしたんですね!感激!
それも、あのお店のtomoさんなんですね!!
町内のブロガーさん発見~(今まで気づかなくてすみません)
これからも、どうぞよろしく!
そうですね 吹いてきているんですねー
春の風かな~?
あとは ジャ~ンプ!!ですね!
tomoさん
木城町内に、ブログをされている方がいらしたんですね!感激!
それも、あのお店のtomoさんなんですね!!
町内のブロガーさん発見~(今まで気づかなくてすみません)
これからも、どうぞよろしく!
Posted by てんとうむし at 2009年02月04日 18:45
いゃ~私も記事を見て、感激しましたぁ♪これを機会に、活動にも気合が入りますね☆頑張って下さい ! 又、「プロ」の目からご指導を宜しくぅ♪
Posted by カズ at 2009年02月05日 10:01
カズさん
ありがとうございます!!
失敗の多い「プロ」で恥ずかしいのですが、「3歩進んで2歩下がる」=ちょっぴり前進でがんばります!
ありがとうございます!!
失敗の多い「プロ」で恥ずかしいのですが、「3歩進んで2歩下がる」=ちょっぴり前進でがんばります!
Posted by てんとうむし at 2009年02月06日 01:44