› てんとうむしの畑 › 雑草ともお付き合い

2009年01月12日

雑草ともお付き合い

草取りアイテムを紹介してしておいて、今さらですが、わが農園は それでも雑草だらけなのです。いろいろな道具を駆使して、草取りに精を出しても、自然の生命力には 所詮かないません。
農業を始めた頃は、雑草一本ない、整然と作物の並んだ畑が当たり前・・・草だらけでは恥ずかしいと思って、勝てるはずのない闘いに、エネルギーを費やしていました。

 
雑草ともお付き合い


野菜作り26年目の今は、雑草のない畑なんて寂しくて、考えられません!
草取りは、野菜たちの初期成育を 助けるためにする と思うことにしています。よく見ると、全部の雑草が 野菜の生育の邪魔をしているわけではないようです。夏は日陰をつくり、乾燥時期には水分を保ち、お互いに助け合っている様にみえます。
野菜と雑草の陣取り合戦・・・野菜が負けないように、草取りでコントロール。手抜きをすると、調子に乗るので 用心、用心・・・。



Posted by てんとうむし at 00:27│Comments(3)
この記事へのコメント
てんとうむしさん、お疲れ様ですね。
私がお世話になっている農家さんの畑でも、
野菜たちは雑草と仲良しのようです。
雑草につく虫が野菜につく害虫を食べてくれたり・・
つまり、天敵だったりするのですね。
ただ、人も野菜も、距離を保った付き合いが
良いのでしょうが・・。
Posted by サクちゃん at 2009年01月12日 12:01
てんとうむしさん、お疲れ様ですね。
私がお世話になっている農家さんの畑でも、
野菜たちは雑草と仲良しのようです。
雑草につく虫が野菜につく害虫を食べてくれたり・・
つまり、天敵だったりするのですね。
ただ、人も野菜も、距離を保った付き合いが
良いのでしょうが・・。
Posted by サクちゃん at 2009年01月12日 12:01
サクちゃんさんへ
サクちゃんの町にも 雑草と仲良しの農家さんがいらっしゃるのですね。お仲間ですね。暖かくなると 咲き始める雑草の花もかわいいですよ。
Posted by てんとうむし at 2009年01月12日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑草ともお付き合い
    コメント(3)