
2008年12月31日
吉助 危機一髪
今日は12月31日 年が明ければ干支も牛となります。さて車でも洗おうかと、庭に出ると 突然、うちの子牛 吉助の、グゥエーッと言う苦しそうな悲鳴。(なにか悪いことが・・・)と20メートル先の牛の運動場まで、全力疾走。見れば、運動場の柵の横木に首をはさんで動けなくなっていました。母牛は心配そうに、傍をウロウロ。あわてて、てんとうむし夫に声をかけ、ノコギリ、バールをとりに40メートル疾走。どちらも役に立たず、番線切りを取りに40メートルまた走る!

ゼイゼイ言いながら横木をとめた針金を切る・・・(そんなに慌てなくても)と夫は言うけれど。やはりここは慌てなきゃ!
柵を壊して自由になった吉助、何事もなかったかのように、柵を修理する夫を見ていました。 ともあれ無事で良かった。一年の締めくくりの出来事でした。
ゼイゼイ言いながら横木をとめた針金を切る・・・(そんなに慌てなくても)と夫は言うけれど。やはりここは慌てなきゃ!
柵を壊して自由になった吉助、何事もなかったかのように、柵を修理する夫を見ていました。 ともあれ無事で良かった。一年の締めくくりの出来事でした。
Posted by てんとうむし at 23:15│Comments(2)
この記事へのコメント
りりしい顔の牛さんですね。
来年も頑張りましょう!
来年も頑張りましょう!
Posted by ゆみ子社長 at 2008年12月31日 23:24
ゆみ子社長さんへ
はじめまして てんとうむしです。
子牛たちは、この寒さの中でも元気にしています。
ブログに参加して世界が広がった感じです。
ゆみ子社長さんもお体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
はじめまして てんとうむしです。
子牛たちは、この寒さの中でも元気にしています。
ブログに参加して世界が広がった感じです。
ゆみ子社長さんもお体に気をつけて、お仕事頑張ってください。
Posted by てんとうむし at 2009年01月01日 20:23