› てんとうむしの畑 › うし › 牛のいる生活 その3

2010年05月15日

牛のいる生活 その3

先日、5日ぶりに食料品の買出しに行きました。。。
5日ぶりの外出・・・と言う事です。

ボランティァで行っていた絵本の読み聞かせも、お話会も、通い始めたヨガ教室もすでに中止してたので、本当に久しぶりって気分でした。

けれど、外出すれば自分がウィルスを拾ってくるのでは・・・と、買い物中は常に不安。
ビクビクしながら食料品をかごに入れ、気晴らしにもならず帰ってきました。

朝に夕に、じょうろを振り回してあちこちに酢や竹酢液を撒きながら、噴霧器ぐらいは買おうかと思うのですが、その為にもまた外出の必要があります。

運動場に牛を出したらウィルスにさらされて危険なのか?それとも紫外線にあたって殺菌効果があるのか?

見えない敵に、すっかり疲れてしまいます。

牛のいる生活 その3
「風が吹くとき」(レイモンド・ブリッグズ作/小林忠夫訳 篠崎書林)

小さな田舎町にすんでいる、すでに定年を迎えた夫婦。静かで穏やかな毎日が、食事中の突然のラジオ放送から変ってしまいます。「これから戦争なので、核シェルターに3日間避難せよ」
そこで夫婦はドアを外して壁に立てかけ、マットレスを敷いてシェルターを作り、ガラス瓶に水を詰め・・・
爆弾が炸裂し、死の灰が降り注ぐ中で夫婦は喧嘩したり励ましあったりしながら、数日を過ごします。
「きっと、助けに来てくれる。政府の言う事に間違いはない!」
最期の時まで政府を信じつつ。。。

じょうろを振り回していると、私のしている事は「お手製核シェルター」ほどに頼りないものかも・・・と心細くなります。
牧草の種をまく頃ですが、その牧草が伸びる頃、我が家の牛たちがここに居てくれるようにと強く強く思います。



同じカテゴリー(うし)の記事画像
3年目の埋却地
新しいブラシ
再び 除角
「泉太郎」です
「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り その2
「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り
同じカテゴリー(うし)の記事
 3年目の埋却地 (2013-06-15 15:31)
 新しいブラシ (2013-04-02 23:46)
 再び 除角 (2013-02-07 02:01)
 「泉太郎」です (2012-09-16 17:26)
 「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り その2 (2012-09-15 02:14)
 「ふじせら」の手術 「つきこ」の競り (2012-09-14 03:20)

Posted by てんとうむし at 02:53│Comments(16)うし
この記事へのコメント
こんにちは。かーやんだよー。
今回の口蹄疫の件で、ちょうど私もその絵本(漫画?)を思い出してました;こどものとき読んで、怖かったです。

ほんとに、いつになったらおわるんだろう…。
普段の仕事に加えて消毒作業+移動規制で、肉体的にも精神的にも辛い状態だとは思うけど、頑張ってください。
「お手製シェルター」であっても、自分の身を守れない牛たちにとっては鉄壁のお守りだと思います。
Posted by かーやん at 2010年05月15日 03:47
おはようございます。
無事で良かったです。

本当に辛抱の日々が続いていますね。
明ける時が1秒でも早く来るといいなと思います。
お祈りしています。
Posted by ruerue at 2010年05月15日 05:44
おはようございます。とても辛い報道に何時になったらと・・・

5月8日 ゴールデンウイークあっちこっち大丈夫とコメントさせてもらった記憶が・・・素人の私でも思ったものです。

ここで口蹄疫に負けられません。今負けたら元に戻るのです。夜明けは近い 信じて!
これ以上蔓延したら 食=命大変なんです。

まだまだ人事だと思っている人も・・・
心ひとつに 心ひとつに お体御自愛されて!
Posted by サトウ工務店 at 2010年05月15日 06:46
政府・マスコミの対応に「ここって本当に日本?」と思ってしまいます。私はブログやmixiなどしてないから県外の友達にメールしたのですが、やはり東京の友達はこんな酷い状況だとは知らなかったです。まずは現場の声を届けたい…と思い、むっち~牧場さんのブログを見て欲しいとお願いしてます。
募金、タオルを送る、 あと私が出来るのは近づかない事…です。
ありきたりの言葉ですがお身体だけは気を付けて下さい。
Posted by りんりんママ at 2010年05月15日 22:14
かーやんへ

よっしゃ! 我が家のあと取りは決まった!!
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月15日 22:50
rueさん こんばんは。
いつも応援していただいて有難うございます。
我が家の周囲は大、大、大規模畜産農家ばかり。。。 心労は計り知れないです。
ご近所の方たちと 笑って顔を合わせられる日が早く来てほしいです。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月15日 23:15
サトウ工務店さん こんばんは。

ありがとうございます。牛も人も元気です!
どこかのんびりしていた 我が家の消毒作業。。。
これからは、もうちょっと気合いをいれて行います。
まだまだ、頑張れそうです。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月15日 23:36
りんりんママさん こんばんは。

本当ですよね・・・宮崎県が忘れられたようで悔しいです。
私の故郷は山梨県と思っていましたが、これからは身も心も宮崎人になります。
悔いのないように、我が家なりにがんばります。
いつも、どうも有難うございます。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月15日 23:54
この絵本のこと、はじめて知りました。
ぜひ、読みたいです。

20名ほどの前でスピーチする機会があったので、
口蹄疫についてお話させていただきました。
「知らないこと」の怖さ。
「知ってしまうこと」の怖さも。

やまない雨はない。
ファイト!!
Posted by meirinmeirin at 2010年05月16日 01:52
川南町のムッチー牧場のブログも見ました。
その他、関連するブログや記事、動画等も見ました。
見れば見るほど、悲しい現状が伝わってきます。
そして・・・遠くから応援するだけしかできないはがゆさ・・・。

とにかく、一日でも早くこの問題が終息するように願うしかありません。
何かできることがあったら、いつでも言ってください。
本当に、笑顔で会える日が一日でも早く来ますように・・・。
Posted by 健康一番 at 2010年05月16日 17:09
meirinさん こんばんは。

何事にも大切ですよね、知ることは。
私も、もっと勉強して、考えて・・・そうすれば、冷静な対応の出来る人になれるかも?

牛たちの事を考えると心配ですが、私たちは冗談や駄じゃれも言って元気に過ごしています。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月16日 23:41
健康一番さん こんばんは。

いつも応援有難うございます。
畑の方も植え付け作業が溜まってきたので、明日はいろいろ定植するつもりです。 これが「気ばらし」なのかもしれませんね。
我が家流ののんびりペースでがんばります。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月17日 00:19
毎日、毎日が緊張でお疲れモ-ドがMAXじゃないですか?
知事の「怒り」の会見も良く理解できますよ。
もう少し、メディアの方々の理解のある配慮が欲しかったですね。私共は、「募金」くらいしか出来ませんが、てんとうむし夫妻の頑張りに期待します。
Posted by カズカズ at 2010年05月19日 13:58
こんばんは てんとうむしさん やむをえない措置に心配
しています。大丈夫ですか?
Posted by サトウ工務店サトウ工務店 at 2010年05月19日 20:12
てんとむしさんへ

心配することしかできなくて、力になれなくて、
ごめんなさい。

一生懸命頑張ってくれてありがとう。
Posted by meirinmeirin at 2010年05月19日 21:25
カズさん、サトウ工務店さん、meirinさん、こんばんは。

いつもいつも、お気遣い有難うございます。

我が家だけでなく、それぞれの畜産農家に
それぞれの 牛のいる生活、豚のいる生活があります。
それぞれの夢も・・・

やっぱり、混乱しています。落ち着いたら、記事書きます。
Posted by てんとうむしてんとうむし at 2010年05月20日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牛のいる生活 その3
    コメント(16)